学校概要
教育目標
ふるさとを愛し 心豊かで
未来に向かってともに伸びる子どもの育成
~素直に まじめに 正直に~
学校紹介
多くの遺跡・古墳が残される白方地区は、多度津町北西部にあり天霧山や瀬戸内の島々に囲まれた風光明媚な地区です。明治19(1886)年、この地にある奥白方旭山上に、4つの小学校が合併し白方尋常小学校として開校しました。昭和29(1954)年、多度津町立白方小学校と改称され、保護者や地域の人々に愛され、地域の学校として教育活動を行ってきました。平成29年3月には新校舎が完成し、緑あふれる豊かな環境の中で子どもたちは明るく元気に学校生活を送っています。
今年度のテーマは、「感じる心 伝える気持ち」です。「ふるさとを愛し 心豊かで 未来に向かってともに伸びる子どもの育成 ~素直に まじめに 正直に~」の学校教育目標のもと、自分自身や相手、自分のまわりをよく見て、いろいろなことに気づき、気づいたら考え、考えたら実行する子どもにすくすくと成長していくことを願っています。
アクセス方法・連絡先
多度津町立白方小学校 香川県仲多度郡多度津町奥白方1142
TEL:0877-32-3331 FAX:0877-56-6148