お知らせ

今日の白方小学校 12月20日 白方ライブラリー開催

2学期も残すところ3日となった今日は期末懇談会1日目でした。

 

白方小学校では読書を大切に考えています。

読書は心を豊かにします。

本を読むことで知識が増えます。

言葉に触れることで語彙や表現が豊かになります。

豊かな語彙や表現を使って自分の思いや考えを表現することができるようになります。

 

学校では、良質な本に出会えるようにと読書環境の充実を図っています。

いつでもすぐに本を手にとることができるように学級文庫を置いています。

1220 shirakatalibrary4

<1年生学級文庫>

1220 shirakatalibrary5

<1年生学級文庫>

 

また、1階の廊下には「先生のお薦めの本コーナー」を設けお薦めの本の紹介をしています。

 

今年度は学校図書館司書が週2回勤務するようになり

子どもたちが「この本読んでみたいな。」と思うような

本の紹介をするなど図書室が充実してきています。

1220 shirakatalibrary3

1220 shirakatalibrary2

 

1220 shirakatalibrary1 

 

1220 shirakatalibrary6

 

保護者の皆様に図書室を訪れていただき子どもたちの読書環境を直接見ていただいたり

お子様といっしょに本を選んだり、保護者の方にも本を借りていただいたり

図書室から多度津の美しい海の風景を眺めていただいたり

保護者同士の交流の場にしていただいたり・・・

ゆったりとした時間を過ごす場を提供できればと思い

『白方ライブラリー』を開催しています。

今日は3組の親子が『白方ライブラリー』に来てくれました。

明日も懇談会中の午後の時間に

『白方ライブラリー』を開催していますのでぜひお越しください。